NAOT受注販売会、残り約1週間となりました
2023.04.10 / NEWS

静岡はさわやかな晴天が続いていますが、
今日の用宗は風が強くビュービューと、
お店の木枠の窓はガタガタと音を立てております。
桜のシーズンももう終盤ですね。
さて、ただいま店舗&オンラインで好評開催中のNAOT popupstore/受注販売会。
残すところ、来週4/18(火)までとなりました!
店舗でお試しいただく皆さんには
「思ったより軽いですね!」「足が痛くならなさそう」とお声をいただいております。
そうなんです、革靴ながらスニーカーのように
フィット感とやわらかさが心地よいNAOTの靴。
履けば履くほど、自分の足に馴染んでいくので
毎日の「相棒」のように頼もしい存在なんです。
NAOTの靴の特徴と言えば、
足の形に馴染むふかふかのインソール、
履くほどに柔らかくなる上質な革、
エイジングも楽しめる豊かな風合い。
今日はさらにNAOT人気のサボの推しポイントをご紹介します。
——————————————————————————-
POINT1. 甲部分がやわらかく包まれて足幅がゆったり
——————————————————————————-
甲部分がすっぽり包まれて、横幅がゆったりしているので
足の安定感とフィット感があります。
また、革がどんどんやわらかく育っていくので、
ストレスなく、履くほどに伸びやかな履き心地です。
——————————————————————————-
POINT2. 2WAYベルトでお好みのフィット感に
——————————————————————————-
甲部分のベルトを後ろに回すとかかとに固定できて
フィット感をお好みで調整できます。
長時間歩く時やドライブのシーンにも安心です。
——————————————————————————-
POINT3. 着脱しやすく脱げにくい
——————————————————————————-
1日の中で、靴を脱いだり履いたりが多い方はサボがぴったり。
甲部分まで覆われているので、脱げにくいということもなく、
スニーカーのような感覚で歩いたり走ったりもできちゃいます。
スタッフの私自身、大人になってからサボを履くのは2度目ですが
NAOTを履くようになって、
ここまで快適なサボってなかなかないなぁと実感しました。
NAOTを一足目に履くならこのサボ!というのが頷けます。
店頭では足に合ったサイズのご相談もさせていただいております。
ぜひお気軽にご試着してみてくださいね。
■Dish Gallery21 「やわらかい春と、やわらかいサボと」開催中
4月18日(火)まで 11:00-18:00 ※水曜定休